『自然素材の家』健康を守る10の特徴

アーベルホームが目指す本物の健康住宅と素材選び

建築材で本物とは無垢材です。

本物は加工材と比べ,時を積み重ねていけばいくほど重圧感と経年美を生み出す自然の力があります。これら重圧感、経年美は空間に精神性をもたらし、空間の精神性は人の心を豊かにし,居心地の良い快適な場を造り出してくれ癒されます。

アーベルホームの家づくりは、下地材に使用する合板以外は99%、自然素材、天然素材で造られています。乾燥材を使った無垢材仕様で集成材やビニールクロスは一切使用していません。
それでも家具等から発生する化学物質をゼロにすることはほとんど不可能ですが、まず家の中に化学物質を蓄積しない対策・・・換気対策、素材選び等化学物質を放質しない素材選びが重要になってきます。

アーベルホームの素材選びは健康住宅には欠かせない家づくりの基本です。

アーベルホームの自然素材の家10の特徴

その① 構造材、内装材は無垢材が基本(自然素材)

当社の建物には、構造材から内装材に至るまで、そこに住む人の健康に配慮した素材にこだわった造りが特徴です。

高気密住宅でありながら、シックハウス症候群の原因物質の発生の抑制をはじめ、住む人の健康を考えた素材や地球環境に配慮した素材を採用しています。

その② 壁は健康塗り壁ダイアトーマスを採用

酸化カルシウムと天然ミネラルだけで出来ているため、体に非常に優しい呼吸をする健康塗り壁に注目!悪臭を吸着分解し、調湿、調音性を兼ね備えた化学物質を使用していない内壁材。新商品ダイアトーマスも開発され、調湿性がさらにアップした塗り壁。

※廊下、階段周り、洗面トイレ、居室の壁に最適!(標準仕様)

健康塗り壁ダイアトーマスについてもっと詳しく!

ダイアトーマスは酸化カルシウムと天然ミネラルだけで出来ているため、体に非常に優しい呼吸をする健康塗り壁。

悪臭を吸着分解し、調湿、調音性を兼ね備えた化学物質を使用していない内壁材。

ホルムアルデヒド等級の最上位規格である☆☆☆☆(Fフォースター)を取得、かつ、VOC(揮発性有機化合物)も国の指針値を大幅に下回っている安全性の高い塗り壁材です。

すぐれた調湿効果・ニオイの吸収分解効果・「夏涼しく」「冬暖かい」サーマル効果

新築時の記念として家族で手形を残すことも出来ます。

塗り壁仕上げは素材によって必ず小さな割れが生じてきます。最初の頃は細かい割れが発生していましたが何件か塗っている内、塗り壁業者さんとも割れる原因を追究し続け今では納得のいく施工が可能になりました。

ダイアトーマスは追塗りしても色が目立たないのでメンテナンスも簡単に出来、コストパフォーマンスにも優れています。

その③ 防蟻剤に化学薬品を一切使用しない木炭塗料を使用(ヘルスコ・キュアー)

自然、無害、安全、腐食防止、マイナスイオン効果、白蟻防虫効果、調湿効果、消臭効果床下の湿気、白アリ対策も安心!!人体に無害のため、床下のメンテナンスも安心して点検でき、5年間のシロアリ保証(メーカー保証)も付いているので、長期に渡り建物を基礎・土台から守ってくれます。

ヘルスコ・キュアーについてもっと詳しく!

ヘルスコ・キュアーは、常温硬化型・低臭・水性の木質系忌避剤を加えて、微粉末木炭と絶妙のバランスで配合された独自の防蟻防腐材です。

自然、無害、安全、腐食防止、マイナスイオン効果、白蟻防虫効果、調湿効果、消臭効果、床下の湿気、白アリ対策も安心!!

人体に無害のため、床下のメンテナンスも安心して点検でき、5年間のシロアリ保証も付いているので、長期に渡り、建物を基礎、土台から守ってくれます。(メーカー保証)

 

その④ 羊毛断熱材(サーモウール)の採用

良質な羊毛を使った天然素材の断熱材。調湿効果で湿度を調整。夏涼しく、冬暖かい、消臭効果もあり防火認定も受けており、一般には高価で使えることが少ないですが、

アーベルホームでは標準仕様で使用しています。

一般に使用されているグラスウール断熱式(ガラス繊維)は壁体内で発生した結露の水分を吸い込み、壁の中では通気が止められているためカビ、ダニの発生の原因になっています。

サーモウールは優れた吸放湿性能で、家全体の湿度を50%前後にコントロールし、快適な湿度を保ち、見えない壁の中の結露も防止することで、カビ・ダニの発生を抑制します。

サーモウール(羊毛断熱材)についてもっと詳しく!
良質な羊毛を使った天然素材の断熱材。調湿効果で湿度を調整、結露を防止。高い断熱性能で、「夏涼しく」「冬暖かい」家に!


一般に使用されているグラスウール断熱式(ガラス繊維)は壁体内で発生した結露の水分を吸い込み、壁の中では通気が止められているためカビ、ダニの発生の原因になっています。

サーモウールは優れた吸放湿性能で、家全体の湿度を50%前後にコントロールし、快適な湿度を保ち、見えない壁の中の結露も防止することで、カビ・ダニの発生を抑制します。

その⑤ 押入、クローゼットの内壁には9mm厚の無垢の桐板を使用

中板、マクラ棚も全て総桐張り。
防虫効果、抗菌効果、湿気防止他、桐板の下地にはホルムアルデヒドの吸収、分解性能を持つハイクリーンボードを採用。

室内をビニールクロスで仕上げた高気密住宅では、換気システムを稼動し、エアコンで空気を調整することが大前提。

しかし換気システムを稼動させると空調費がかかってくることからシステムのスイッチを切ってしまう家庭がかなりあります。

そうなると押入れやクローゼットの中では空気が止められてしまうため、ダニ・カビが発生する原因になります。

現代の住宅は気密性が高まっているため家が呼吸できなくなっているのです。

アーベルホームの家づくりでは居室はもちろん、押入れやクローゼットの中にも調湿効果のある呼吸する素材を採用しており、見えない所にもいろいろな対策を考えた家づくりを行っています。

その⑥ 和室一部屋が標準仕様

畳は厚さ60mm。体に優しい炭入りシート畳を使用。調湿、防ダニ、防カビ、抗菌の特性を持ち、自信をもっておすすめできる環境衛生畳です。

柱は檜4寸無垢乾燥材。天井には環境に優しい木質チップを圧縮して作った新しい内装材を使用。

和室の仕様は真壁の本格的な和室から大壁和室も可能。もちろんモダンな畳スペースでも、プランに合わせて選べます。

その⑦ 家の空気を改善(アイキャスの家)

木炭塗料(ヘルスコート)を塗ることによりホコリ、体に悪い化学物質、タバコの煙、花粉、ハウスダスト等のプラスイオンを引き付け、空気を改善してくれます。

お勧めのシステム「優美の家」3室標準仕様。他のシリーズでもオプションで選択可能です。

その⑧ その他の健康材料 ”土佐和紙”

室内の壁、天井仕上げに塗り壁以外に本物の和紙(土佐和紙)を使用しています。

紙は木材と同じで呼吸しています。
調湿効果もあり、照明の灯りや日光も柔らかく感じ、また、紙の本来持っている性質として保温高価も抜群です。光と同様に、音も分散、乱反射しますので吸音効果もあります。

当社では、その他、壁仕上げ材として、天然の土そのものからできたデザインヘルスコート(粘土タイプ)も採用しています。
ヘルコート粘土タイプも臭いや水分吸収などの機能を持ち合わせ、快適な室内環境を保ってくれます。

【 土佐和紙の特徴 】
吸着効果
通気性
密着性
無臭性
分解性の天然素材
補修修理が簡単にできる

※部屋の用途に合わせていろいろな塗り壁の組み合わせが出来、色もカラフルに選べ多様な表現が可能です。

その⑨ 室内建具(オリジナル)

サッシ、出入り口の枠全て人に優しい自然素材(無垢材)。
1階にグレードを集中させません。1階2階共に仕様同じです。

当社では、内装建具枠材も含め、見た目の良いエンビ建具は使用していません。
建物全体が呼吸できる様、無垢のオリジナル建具に自然塗料済みの高級建具を出入口、クローゼットのドアに使用。和室の内障子、ふすま等は注文建具仕様でプランに合わせて制作しています。

※2種類のデザイン材質の中から選ぶことが出来ます。

その⑩ 室内塗装には木が呼吸を出来る様、自然塗料仕上げ

アーベルホームは建物の健康、人の健康を考えた家づくりをしています。

自然素材の無垢の床材といっても表面をアクリル系の塗装でコーティングされた床材は表面が固い膜で覆われるためキズが付きにくく、光沢があり見た目はきれいですが、木が持っている本来の通気性や暖かさぬくもり感といった利点が失われ表面が冷たく感じられます。

その欠点を考え当社では自然の木の持つ特性を生かし、自然塗料仕上げの上に通気ができ、水分を通さなく表面のキズやへこみを保護できるコーティング用自然塗料を採用しています。

木が呼吸でき、人にも環境にもやさしいエコ素材です。

>アーベルホーム園畠建設

アーベルホーム園畠建設

アーベルホーム園畠建設ではご家族の健康を第一に考え、こだわりぬいた自然素材と大工棟梁園畠の技で一棟一棟丹精を込めて大切に建てています。『頑丈で健康な家』が当社の特徴です。
新築の注文住宅はもちろん、自然素材を使ったリフォーム・リノベーション、無垢の木の知識、住まうご家族の健康、とりわけ子供たちの健康への願い…ホームページだけではとても伝えきれません。
まずは一度、フォームよりお気軽にお問い合わせください。
お電話でのご質問もいつでも大歓迎です。

CTR IMG