☆ え…!真っ黒に塗られた『手造り防蟻の家』完成?!
木炭塗料ヘルスコキュアーを土台、柱に3回塗った状態 3回塗ると炭の厚さが出来真っ黒になります。水をはじき浸透しません。 炭を塗ってから金物を取り付けて […]
木炭塗料ヘルスコキュアーを土台、柱に3回塗った状態 3回塗ると炭の厚さが出来真っ黒になります。水をはじき浸透しません。 炭を塗ってから金物を取り付けて […]
新築部分と接続される増改築工事の上棟風景 増改築の上棟の場合、既設建物と接続する場合と、単独に新築して廊下でつなげるやり方があります。 どちらも建築確 […]
ヘルスコキュアーを基礎コンクリート立ち上がり、床面、土台木部にローラ、または刷毛で3回塗ります。 1回塗りでは木の木目が見えますが2回、3回塗るごとに […]
【土台と基礎、基礎と柱を締める金物の設置打設現場状況】 コンクリートの打設が終わると次の工程に入ります。この時点ではコンクリートは固まっています。 ミ […]
一般に工事されている配筋工事全景 防湿フィルム層を敷き配筋工事外周の型枠工事の現場状況。 基礎工事は建物を支える上で最も重要な工事です。仕様書通りに工 […]
【写真①】 防湿フィルムは破損がないかチェックしてから生コン打ち工事に入るのが通常、破損個所があればテープで補修。 チェックするのは現場管理者(監督) […]
~2個育った今年のミニスイカ。つると葉っぱが枯れてきたのでいよいよハサミを入れることにしました。 8月1日につるがまだ枯れていない状態で1個目を収穫し […]
西側から撮影した根切り後低圧されたべた基礎下地状況 軟弱地盤のため鋼管杭と砕石を利用して軟弱層を貫通し、深い地層の支持力が得られる深さまで杭を打ち込み […]
粘土層の軟弱地盤であることが判明、改良工事に着手 今では建物を建てる場所の地盤の調査が義務付けられていますが調査の結果、軟弱の地盤である事がわかった場 […]
ダイアトーマスで仕上げた階段廻りの壁 写真① 階段廻りの壁仕上げに塗り壁を施工した例。 窓を閉め切った部屋や日当たりの良いホールでは日が沈むと温度差に […]
16歳まで過ごした私の故郷、当時に比べると景色もだいぶ変わりましたがまだ懐かしい思い出の場所は残っていました。 船に乗り海から撮影した村の風景です。今 […]
水路ブロック塀を撤去し砕石を敷き完成した敷地内 建物の間を通っていた水路とブロック塀を撤去し使い勝手の不備が解消されました。隣地境界も測量後ブロックを […]