トイレ室のイメージが変わる。清潔、オシャレ、少し広め❕
【ちょっと広めのトイレの中にカウンター】→(秋田杉・檜無垢板)付の手洗器(設楽焼き)をオシャレに・・・自然のままに耳付きの一枚板(厚み50ミリ)を壁に埋め込みオリジナルの焼き物の手洗器をくりぬいて取り付けました。壁仕上げは調湿・調臭効果のある「健康塗り壁ダイアトーマス」を採用。オリジナルにわら入り荒引き仕上げでオシャレに仕上がっています。トイレ室は、今ではオシャレでくつろげる空間として変わってきています。無垢の木をそのままカウンターに・・・自然な木の香りするくつろげる空間としてデザイン、素材の使い方次第でオリジナルに仕上がります。【写真: 無垢の自然の木を使ったカウンター付き手洗い器】→ 床には耐水性のある水に強い無垢の竹で出来た床材ちょっとオシャレ!な仕上がりこれも注文住宅だから出来るメリットと言えます。
【腰板張りのトイレ室】→右側に檜の一枚板カウンター、手洗ボールはガラスで出来た楕円形のオシャレな手洗器、壁にはアールにくりぬいたニッチ付。 壁面・・「健康塗り壁ダイアトーマス」コテ仕上げ。室内を普通より広めに取りトイレ室とは思えない個室に仕上げました。
【オリジナルティなトイレ室内、】→その家に合った材質の原木を匠が直接市場で厳選しカウンターとして加工、現場でデザインしながら取付ける匠の技、トイレとは思えない室内空間が楽しめます。【檜の耳付きの無垢板】をカウンターにそのまま使用し、焼き物の手洗いボール(説楽焼き)をオシャレに取り付けました。
【タンクレスでスッキリしたトイレ室】→ 手洗い器を付けないスッキリした少し広めの室内。入口を引き戸(片引き)にした清潔感のあるトイレ室に仕上がっています。建具、窓枠、巾木、などの木の部分は自然素材の無垢の木を使い壁仕上げに消臭効果、調湿効果のあるエバーウォール塗り壁で臭い、湿気の無い空気がきれいを実感できます。後ろに耳付きの無垢のカウンター板を250の幅で取付ています。今までは決まったトイレの広さからゆったりした、少し広めのトイレ室の注文が多いのも時代の流れの様に感じます。