☆家造りのスケジュールと資金計画❔

家造りは、情報収集からスタート。

☆家づくりの主なスケジュール

【 情報収集 】 → 住宅雑誌、現場見学会などへの参加を通じて情報収集しながらどんな家を建てたいか? 予算や希望条件なども加味しながら、家族とよく話し合うことが重要です。ただ、住宅雑誌や住宅展示場は参考程度に考えこだわらない、ネット情報なども幅広く活用する。自分が建てたい家、自分に合った依頼先を中心に進めて行くと迷わず集中できます。

【 依頼先選び 】→ 依頼先(業者)選びは、情報収集でしっかり見極める。家づくりの成功は業者選びが一つのポイントになります。自分の希望の家を予算内で建ててくれることが条件になりますが余り他業者を広げすぎると迷いが出てきますので、有力3社を選び、気に入ったプランの中で構造材、内装材を、同じ仕様で見積もりを取ります。最終的に1社に絞り込み、プランの詳細を詰めていけば良いかと思います。

【敷地調査】→ 土地がある場合は、建築する土地に対する法規制などを調査します。家を建てる予定の敷地の現状調査です。 (敷地の面積、形状、方位、敷地内の高低差、道路の状況、隣地家屋の状況、街並み法規制などを調査)

④  【住宅ローン・事前審査、申し込み】→建物の見積もりをして予算が決まれば住宅ローンの申請をして事前審査を受けます。事前審査が通れば、本申し込み本審査を受けることになります。住宅ローンは原則担保となる物件の完成後に融資が実行されます。建物が竣工して住宅ローンの融資が実行されるまでの間、業者に支払われる中間金は一時的につなぎ融資を利用することが出来ます。

⑤ 【工事請負契約】→ 決定した施工会社(工事を依頼した業者)と工事請負契約を結びます。この時契約書に貼る【印紙代】が掛かります。(契約金額によって軽減処置が受けられる)また契約時に施工会社へ【契約金】が支払われますこの時の金額は工事金額の0.5~1割程度のケースが多いようですが、施工会社によっても違うので事前に確認しておくとよいです。

⑥ 【建築確認申請】→ 建物(設計した建築物)が建築基準法に合致しているかどうか?審査機関に確認申請を行います。(建築物の性能や安全性について規定した基準法などの法令に適合しているかどうか?を審査する。)この審査を受けるのに審査機関に支払う申請費用が掛かります。

⑦ 【工事着工】→ 建物を建てる最初の工事着手になります。基礎着工の前に地縄張り、地鎮祭を執り行い、その後地盤調査を行い建物を建てるのに必要な地盤の強度や性質を調査します。工事着工時に施工業者に着工金(中間金)が支払われます。(建築費の3/1程度)そのほかに地鎮祭に初穂料の費用が掛かります。

家づくりには、正規の順序を経て工事が進んでいきます。❕❕

⑧【上棟・棟上げ】→工事の安全と家族の幸せ、住まいが無事であることを願う事を目的とした神道の祭祀の事を言います。また、土地、建物の守護神と匠の神を祭って工事の無事を感謝し、建物が無事に完成する事を祈願するものです。この時工事中間金3/1程度の支払いが行われます(繋ぎ融資を利用できる)

⑨ 【竣工・引渡し】→ 完成検査後、引渡しが行われます。この時、工事残金、追加などがあれば支払いをします。

【登記手続き・住宅ローン融資実行】→ 登記手続きが終わると正式に自分の家となります。住宅ローンを利用する場合は、登記抵当権と同時に住宅ローンの融資が実行されることになります。所有権保存登記、表示登記を行う際に費用が掛かります。⇒「登録免許税、と司法書士への報酬」です。「住宅ローン諸費用」住宅ローンの事務手数料や保証料、火災保険料が掛かります。

『家づくりのスケジュール』と工事に伴う【資金計画】の主な流れは以上です。家づくりの参考になれば幸いです。詳しい一般的な家づくりスケジュール表の必要な方は→ 弊社ホームページから資料請求してください。

アーベルホーム園畠建設は静岡県静岡市葵区を中心に、大工の棟梁が自ら選んだ自然素材をふんだんに使い、一棟一棟真心込めた健康木造住宅を建てる建築工務店です。
主な施工エリア:静岡市(葵区・清水区・駿河区)・藤枝市・焼津市・島田市 ほか
>アーベルホーム園畠建設

アーベルホーム園畠建設

アーベルホーム園畠建設ではご家族の健康を第一に考え、こだわりぬいた自然素材と大工棟梁園畠の技で一棟一棟丹精を込めて大切に建てています。『頑丈で健康な家』が当社の特徴です。
新築の注文住宅はもちろん、自然素材を使ったリフォーム・リノベーション、無垢の木の知識、住まうご家族の健康、とりわけ子供たちの健康への願い…ホームページだけではとても伝えきれません。
まずは一度、フォームよりお気軽にお問い合わせください。
お電話でのご質問もいつでも大歓迎です。

CTR IMG