☆住まう人の健康と財産を守る家づくり。
住む人の健康を考えたら、塩ビ建材、ビニールクロスは使えない?!現役大工だから言える!! 住む人が健康で暮らせる家こそが健康住宅じゃないの?最近ではこの […]
住む人の健康を考えたら、塩ビ建材、ビニールクロスは使えない?!現役大工だから言える!! 住む人が健康で暮らせる家こそが健康住宅じゃないの?最近ではこの […]
☆室内環境汚染が無い、有害物質ゼロ素材 『国の伝統工芸品の指定、土佐和紙』。 構造材~内装材に自然素材の無垢の木を基本に使用の他、内装の仕上げ材にも健 […]
☆ 階段スペースの無い分玄関、トイレ、浴室、ホールなどを広くとれる平屋の魅力。 自然素材をふんだんに取り入れた現代風の平屋建て、洋風、和風の建て方によ […]
☆ 平屋建ての魅力に迫る‼健康住宅は素材選び が基本?!平屋癒しの家内覧① 健康住宅の基本は何といっても素材選びが重要 […]
長い目で見る素材の選び方・素材にこだわる訳? 後悔しない階段の素材とは‼ 2階建ての場合階段はどうしても必要になります。毎日の上り下り利 […]
☆ 3年に一度の建築士定期講習を受講してきました。 3年に1度の建築士定期講習が義務化されており今年が前回受講してから3年になりました。きょうはあさ […]
☆手造りだから丈夫‼組立簡単。寸法、デザイン自由‼ 新築した家にプレゼント‼。子供用2段ベット手造りなので寸 […]
引渡し後、8年経過したO様邸の定期点検 (外壁~室内、床下)完了しました。 藤枝市のO様邸が引渡し後、今年9月で8年目になりました。今回も定期点検を1 […]
引渡しから10年、焼津市N様邸,定期点検異常なしで完了しました。メンテナンスは今後も継続です。 新築引渡しから10年目の定期点検が完了しました。外壁は […]
☆どうせ建てるのなら手の届く価格で建てられる自然素材の家がいい‼? 家は建てたいが自然素材の家は高いと思っている方々意外と多いのではなか […]
アーベルホームの自然素材の家づくり,室内環境汚染がない有害物質ゼロの住まいとは?【天然和紙の魅力】 室内汚染、有害物質ゼロの住まいは人体に悪影響がない […]
☆無垢材仕様で人体への影響がない内装建具のメリット‼ 洋間・畳コーナー 化学物質を発散しない自然素材の内装建具を使用した室内が居心地が良 […]