外壁の外装下地(防水)検査を午前中受けました。何も問題なく適合です。
外装検査は任意ではありませんが弊社ではお客様の安心の為全棟検査を受けています。防水検査は任意ではないので受けない工務店もあるそうですが、お客様の安心と我々も検査を受けるごとに色々検査員の人から学ぶこともあり勉強になります。最近では検査員からも指摘を受けることもなくなりました。検査を受けるにもお金がかかりますが、お客様からの安心と受けることによって工務店側も自信、と安心のお金では買えない信頼を得ることも出来ます.
サッシ廻りの防水処理・遮熱シート張りも重要 基本的な防水シート張りの正しい張り方‼
室内、今日から無垢30㍉の床板張り工事にしばらく入ります。
弊社の標準仕様にもなっています30㍉の無垢床板を今日から張り始めています。4mの無垢材で捨て貼り合板(国産ヒノキ合板)の上に75㎜のビスと併用して人体無害の接着剤でビス締め施工しています。無垢材と言うと床板がすいてくるのではないかとか?この時期は湿気が多いから乾燥して来るとすいてくるとかよく言われますが大丈夫です。今まで何十軒も施工してきましたが透いてきたことへの問題はありません‼施工をしっかりやっていれば何の問題もないのです。今まさに張っている最中です構造見学会では施工状況を見ることが出来ます。仕上がってしまえば建材の床と何ら変わらない印象を受けます。厚みも魅力です。‼
無垢床板の張り出し状況。 30mmの厚さがあるので時間を要する